霧島の麓にて

霧島の麓から田舎暮らしの日々をつづります・・・山登り、短歌、そしてパソコンな日々

俳句

俳句吟行 「かくれ里」はひっそりと紅葉を中に

投稿日:

かくれ里

あっと言う間に師走です。11月の俳句吟行の報告が月をまたいでしまいました。吟行先は人吉にあるか「かくれ里」です。

「かくれ里」は人吉の山深くにある温泉旅館です。宮崎県のえびの側から行くと加久藤峠を登り、加久藤トンネルを過ぎたところで左に折れ山中を10分ほど車で走ってやっとたどり着きます。まさに「かくれ里」という趣です。

隠れたき人多かりて冬の里(谺)

かくれ里 温泉

ここは良い温泉があり宿泊もできるのですが、今回は俳句吟行ということもあり日帰りです。前回もここで吟行をしたことがあります。前回は温泉にも入りました。温泉は湯船が木造で全面が広い窓になっています。まるで露連風呂のような解放感があります。前回も紅葉の季節だったので、窓越しに紅葉が映えて綺麗でした。
今回は句会までの時間があまりなく、作句に時間を使ってしまい温泉は断念しました。残念です。

紅葉を愛でる吟行ではありますが、季節は冬です。「紅葉」は秋の季語なので、そのまま使うわけにはいきません。この吟行の主催者は有季定型に少しばかりうるさい。いつも今の時期の吟行は苦労します。

かくれ里落葉のなかに密とあり(谺)

かくれ里 囲炉裏

さてさて、今回の食事は・・・焼き鳥です。「かくれ里」に入ると、まず囲炉裏が出迎えてくれます。私はしばし囲炉裏端に座り込んで、炭火の柔らかい暖かさに包まれておりました。榾(ほだ)の爆ぜる感じは身も心も温めてくれます。
その先にテーブルで七輪に地鶏をのせて焼きます。何もつけずに食べてちょうど良い塩梅に塩味が施してあります。
今日は車の運転をしなくて良いということで・・・焼酎を少々頂きました。地元熊本の米焼酎「しろ」です。普段は芋焼酎ばかりですが、米焼酎はあっさりとした舌触りで日本酒を飲んでいるような感じでした。あまり口当たりのよい焼酎はいけません。ついつい飲みすぎてしまいます。

かくれ里 食事

さて、12月は忘年句会です。例年と一緒で長島町に行く予定です。吟行の場面が山の里から海の里に変わります。こちらも海の幸が楽しみです。俳句の方は愛変わらずテゲテゲのままに今年が終わろうとしています。

adsense

-俳句
-

Copyright© 霧島の麓にて , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.