霧島の麓にて

霧島の麓から田舎暮らしの日々をつづります・・・山登り、短歌、そしてパソコンな日々

登山日誌

烏帽子岳のゆったりとした一日(H19/4)

更新日:

千里ヶ滝先週とうって変わって綺麗な青空。
きょうはとってもウキウキです。
人生最良の日っぽい日です。
先週は人生最悪の日っぽい日でした。
何時ものように何時ものところで、何時もより遅い待ち合わせ。
きょうは烏帽子岳だそうです。
初めて登る山です。
霧島連山の前山という感じの山で、1000m弱の手ごろな山です。
山に性別があるならば、霧島烏帽子岳は女性の山でしょう。

9時から霧島神宮裏から登りはじめます。
車で行けば数十分の道のりを車道にそって遊歩道をあるいて行きます。
そんなに登りはなく、ゆっくりと楽しい道のりです。
効率ばかりの日常の対極にある無駄ばかりの休日です。

烏帽子岳は新湯から辿るのが普通のようです。
でも、今日は無駄を重ねて霧島神宮から目指します。
今は通る人もいない、かっての遊歩道を進んでいきます。

途中、千里ヶ滝に寄り道です。
この滝はひと筋のとっても綺麗な滝です。
瀑布という壮大さも良いですが、一筋の滝はその潔さで見事。
ただ、その坂、急で、子を擁く親の辛さと強さ、そして優しさを目の辺りにしました。
それだけでも今日の価値の大きさを感じます。

大いなる回り道をして新湯からの道に合流です。
ここで昼餉。
烏帽子岳には一気に登って最初のピーク。
ここは展望なく、そのまま次のピークへ。
ここは展望良く、今まで見たこともない形の高千穂峰を堪能。

さて、ここからの下りがいい加減。
いやいや、ルートが曖昧。
ただただ下の方に杉林を下るだけ。
まぁ、私のビンタ地図でも下れば道に出ると書いてあります。
多少、思惑とずれても大通りにでて今日の素敵な一日は終りです。

9時から登り初めて2時で下山。
最上標高980mの一日でした。
考えてみれば山登りは無駄の一言。
ムリ・ムラ・ムダの撲滅などと言っている日常の対極にある非日常。
効率べったりじゃやっていけません。

adsense

-登山日誌
-,

Copyright© 霧島の麓にて , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.