霧島の麓にて

霧島の麓から田舎暮らしの日々をつづります・・・山登り、短歌、そしてパソコンな日々

「 yamaboushiの記事 」 一覧

全国まごころ短歌大会

短歌

薩摩川内の全国まごころ短歌大会へ行ってきました

2015/11/10  

薩摩川内市の短歌大会に行ってきました。大会のお目当ては記念講演です。小島ゆかり氏と伊藤一彦氏の対談で、演題は「若者の歌・老いの歌」です。両者が若者の歌と老いの歌をそれぞれ対にして5組用意して、対談形式で進んでいきました。それにしても二人の息はぴったりでした。素晴らしい。

本格焼酎の日

エッセイ

11月1日は本格焼酎の日です

2015/11/1  

11月1日は本格焼酎の日です。私の大好きな焼酎の日なんです。なぜ、11月1日が本格焼酎の日かというと、この日あたりに新酒の蔵出しがあるからです。つまり新酒が飲めるのです。今頃になると酒屋さんには「新酒」のラベルが張られた焼酎が並びます。もちろん、イベントも開催されます。

収穫の秋 ピーナッツ

菜園

収穫の秋 ピーナッツ、里芋の収穫

2015/10/22  

夏野菜がほとんど全滅の中でピーナッツ、芋類が何とか収穫までこぎつけた感じです。ピーナッツは5月6日に植えたのですが、そろそろ葉っぱも枯れ初めていました。あまり遅くまで放っておくと実が黒くなるということで全部堀あげてみました。思ったよりも沢山収穫できて満足です。早々に茹でてピールのお伴にしました。

旅行人山荘 紅葉

短歌

短歌吟行 旅行人山荘で秋を詠む

2015/10/15  

今回は所属している歌会で年に1回の吟行です。俳句では毎月、吟行にいきますが、短歌はあまり吟行にいきません。吟行に行ったのは霧島にある旅行人山荘です。旅行人山荘の玄関前には散策路があり、その散策路を進んで行くと滝があります。吟行の題材探しにはちょどよい感じです。

ゴマ

菜園

秋野菜の植え付け 大根、春菊、ホウレンソウ、ジャガイモ、ニンニク

2015/10/1  

今年の夏野菜はダメダメでしたが、懲りずに秋野菜です。季節になると苗屋さんに色々な野菜の苗が並んできます。いつものことで遅れ気味ながら秋野菜をせっせと植えました。
今回植えたのは大根、春菊、ホウレンソウ、ジャガイモ、ニンニク。もう少ししたら玉ねぎも植える予定です。

ピザ釜

田舎暮らし

田舎暮しを愉しむ講座 9月はピザ作り

がまこう庵での田舎料理教室です。今月はピザ作りです。今月はシルバーウィーク初日ということもあって参加者は少なめです。ベーコンのピザとサンマのピザをみんなでワイワイ言いながら作りました。

大海

味処散策

大海 日南で伊勢海老料理を堪能して大満足

2015/9/17  

大海は磯料理が大人気のお店です。1階は磯料理を食べさせてくれる食堂で、2階では宿泊もできます。夜の料理は大海さんならではの磯料理です。伊勢海老、車エビ、アワビ、刺身と盛りだくさんです。これだけ食べて、泊まって、なんと一人、11,000円でした。

台明寺渓谷

俳句

俳句吟行 敦盛の笛を訪ねて台明寺渓谷へ

2015/8/29  

平敦盛の所有していた名笛「小枝(さえだ)」が青葉の笛だったとあります。今は台明竹、青葉の笛の謂れとなった台明寺はありませんが、台明寺渓谷近くの「日枝神社」の境内に台明竹と言われる竹林があります。今月の俳句吟行のテーマは青葉の笛ですが・・・

短歌結社「塔」

短歌

「塔」の全国大会が鹿児島で開催されたので行ってきました

2015/8/26  

短歌結社「塔」の全国大会が鹿児島で開催されました。「塔」の全国大会が九州で開催されるのは初めてだそうですが、500人近くの短歌愛好家が城山ホテルに集まりました。講演、鼎談、歌合せと盛りだくさんのプログラムで楽しいひと時でした。まず、講演は・・・

ゴマ

菜園

夏野菜の哀しい現状 芋類の収穫に希望をつなぐ

2015/8/19  

長い長い梅雨が明けて灼熱の夏となりましたが、夏野菜たちのダメージは大きいものがあります。さつま芋や里芋たち芋類は何とか勢いを取り戻しつつありますが、ほかの野菜は厳しいです。そんな中、落花生が花を咲かせました。成長が遅い感じがします

Copyright© 霧島の麓にて , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.